2021.1.5 | 化学工業日報 | AMED mRNA医薬開発など支援 基盤創成事業に14件 |
---|
2020.12.1 | 日経産業新聞 |
ナノキャリア 取締役研究開発本部長 秋永士朗氏 国産のmRNAワクチン必要 対コロナ有効性、長期判断で |
---|---|---|
2020.11.25 | 日本経済新聞 | 新型コロナのmRNAワクチン、実用化の課題を聞く |
2020.11.25 | 日本経済新聞 | ニュース一言 ナノキャリア 松山社長 |
2020.11.19 | 化学工業日報 | 卵巣がん遺伝子薬 来年1月にも治験 ナノキャリア |
2020.11.18 | バイオテクオンライン | ナノキャリア、アキュルナ由来のパイプラインについて開発の進捗を報告 |
2020.11.18 | 日本経済新聞 | 新技術 ワクチン開発加速 製造早く応用も期待 |
2020.11.3 | 日本経済新聞 | 遺伝子治療薬を治験 ナノキャリア、年内にも 卵巣がん向け |
2020.10.27 | 日刊薬業 | ナノキャリア、NC-6004の米P2a試験で好結果 頭頸部がん対象に開発 |
2020.10.12 | kashiwanoha Innovtion fes 2020 | 日本発の最先端ナノ技術で世界の医療を変える! 患者・株主の期待に応えるために邁進 |
2020.9.28 | 日経産業新聞 | 乳がんの核酸医薬 治験開始 |
2020.9.24 | 日刊工業新聞 | インタビュー/ナノキャリア社長・松山哲人氏 核酸医薬に本格参入 |
2020.9.17 | 日刊工業新聞 | 遺伝子治療薬で事前相談 ナノキャリア 年内にも第3相臨床 |
2020.9.11 | 化学工業日報 | トリプルネガティブ(TN)乳がん核酸医薬候補 医師主導P1開始 |
2020.9.10 | 日本証券新聞 | 不妊治療、保険適用の拡大期待 関連銘柄ナノキャリア |
2020.9.8 | 日本経済新聞 | NEXT1000=4-6月、営業損益の改善額が大きな企業(17位ナノキャリア) |
2020.9.4 | バイオテクオンライン | ナノキャリアのPRDM14に対するsiRNA、医師主導治験入り |
2020.9.2 | 日刊薬業 | ナノキャリア、アキュルナの合併完了 |
2020.8.7 | 化学工業日報 | 悪性脳腫瘍に新治療法 iCONM がん免疫+化学療法(エピルビシンミセル) |
2020.7.27 | 日本経済新聞 |
悪性脳腫瘍の薬開発 アキュルナ、3年以内に治験 【アキュルナ株式会社関連記事】 |
2020.7.21 | バイオテクオンライン |
特集◎新型コロナワクチン、⾒えてきた4つの課題 序章 先頭集団は早くも第3相臨床試験⼊り 【アキュルナ株式会社関連記事】 |
2020.7.21 | 日刊工業新聞 | アキュルナを吸収合併 ナノキャリア DDSを継続開発 |
2020.7.17 | 日刊薬業 | ナノキャリア、核酸医薬DDSのアキュルナを吸収合併へ 9月1日予定 |
2020.7.17 | 化学工業日報 | ナノキャリア アキュルナ 9月に合併 |
2020.7.16 | バイオテクオンライン | ナノキャリア、核酸医薬のDDSを手掛けるアキュルナを吸収合併へ |
2020.6.18 | 日刊薬業 | ナノキャリアの抗がん剤、P2aで主要項目達成 「キイトルーダ」との併用で |
2020.6.9 | 日本経済新聞 | 話題の株=ナノキャリア ワクチン開発支援を好感 薬封入の独自技術に期待 |
2020.3.30 | バイオテクオンライン |
ナノキャリア、VBL社から導入した遺伝子治療薬の国内開発を開始へ VBL社がプラチナ製剤抵抗性卵巣がんに対する第3相試験の中間解析結果を公表 |
2020.3.3 | 日刊工業新聞 | ちょっと訪問 ナノキャリア 抗がん剤向け臨床試験 |
2020.2.25 | 日刊工業新聞 | ビタミン 松山さん 架け橋に |
2019.10.2 | 日経産業新聞 | Health Care これで変える ナノキャリアの抗がん剤用微粒子 副作用抑え 入院も短く |
---|---|---|
2019.9.4 | 日経トレンディ10月号 |
特集「メガファーマも注目する革新的技術が続々 創薬の未来を変える斬新ベンチャー」 ドラックデリバリー創薬 ナノキャリア |
2019.6.7 | 化学工業日報 | ナノキャリア、経営基盤強化 抗がん剤 集中で開発加速 再生医療分野にも布石打つ |
2019.5.23 | 日刊工業新聞 | 川崎市産業振興財団と共同契約 ナノキャリア |
2019.5.16 | 日刊工業新聞 | 再生医療製品販売に参入 ナノキャリア |
2019.4.22 | 日本経済新聞 電子版 | <マザーズ>ナノキャリアが一時12%高 再生医療分野で販売代理店に |
2019.4.9 | 日本経済新聞 |
日本経済のけん引役と期待される中堅上場企業「NEXT1000」を対象に、過去10年の時価総額の増加額をランキング ナノキャリアが24位にランキングされました |
2019.4.8 | 日本経済新聞 電子版 | ナノキャリアが一時8%高 試験結果良好で今後に期待 |
2019.2.26 | 日本経済新聞 | 新興企業、減益止まらず 増益、社数では半数超え 最終損益改善幅第4位 ナノキャリア |
2019.2.19 | TV放送 |
「NHK首都圏ネットワーク」のジェンダーフリー特集で、スカルプトータルケア製品「Depth For Share」が紹介されました。 |
2019.2.4 | バイオテクオンライン |
ナノキャリア、VBL社から導⼊した遺伝⼦治療薬を再評価 全⾝投与型の遺伝⼦治療薬として「ポテンシャルは⾼い」 |
2019.1.21 | 日刊工業新聞 |
美容-医療 消える“お肌の境界線” ナノキャリア 粒子技術を美肌成分へ 化粧品が起こすイノベーション |
2019.1.11 | 日刊薬業 | ナノキャリアの新規抗がん剤、「キイトルーダ」併用で国際P2試験へ 頭頸部がんで、EUにCTA提出 |
2019.1.8 | 日経産業新聞 | 高級シャンプーや化粧品男女兼用で成長狙う アルビオン/ナノキャリア 美容室でも販売 ディオール 初ブランド投入 |
2018.12.20 | 日刊工業新聞 | がんに挑む創薬ベンチャー ナノキャリア社長 中冨一郎氏 長時間滞在 副作用を軽減 |
---|---|---|
2018.10.25 | 日刊工業新聞 | 「ミセル化ナノ粒子」 皮膚科領域 医薬品展開 ナノキャリア |
2018.10.11 | 日経産業新聞 | 抗がん剤 米で併用試験 ナノキャリア |
2018.10.5 | 日経バイオテクオンライン |
ナノキャリアが米国でNC-6004のフェーズII開始へ、「キイトルーダ」と併用 頭頸部癌が対象 |
2018.9.4 | 日本経済新聞 | NEXT1000 研究開発費 中堅34%増 先端医薬が突出 (ナノキャリア 第3位) |
2018.8.10 | 化学工業日報 | ナノキャリアと共同開発した主力美容液 初の改良 アルビオン DDS機能強化 |
2018.7.23 | バイオテクオンライン | ナノキャリア、頭頸部癌対象のNC-6004開発でOEP社とライセンス契約 |
2018.7.9 | バイオテクオンライン |
ナノキャリア、VB-111のフェーズIIIの詳細結果を2018年後半に発表 再発悪性神経膠芽腫を対象、卵巣癌については継続 |
2018.2.5 | 化学工業日報 |
頭皮ケア「Depth」ブランド育成 DDS×スキンケア 加齢の悩みに的 アルビオン-ナノキャリア |
2018.1.18 | 繊維ニュース | 頭皮ケアギフトに今治製タオルをセット アルビオン/ナノキャリア「デプス」 |
2018.1.18 | バイオテクオンライン | ナノキャリアが遺伝子治療薬などの販売体制構築に向けてセオリアファーマと業務提携の検討を開始 |
2018.1.18 | 日刊薬業 | ナノキャリアとセオリアファーマ、業務提携へ検討を開始 |
2017.11.7 | バイオテクオンライン |
ナノキャリアがイスラエルベンチャーから遺伝子治療薬を導入 2018年初頭に発表予定のフェーズIIIの結果を受けて国内で開発 |
---|---|---|
2017.10.18 | 化学工業日報 | ナノキャリア NC-6004肺がんP1b 6割が腫瘍縮小 |
2017.10.18 | 薬事日報 | 厚労省 横浜で初のマッチングイベント ベンチャー育成の好循環議論 |
2017.10.12 | バイオテクオンライン |
JCRとナノキャリア、BBB通過型の体薬物結合型ミセルを開発へ 核酸医薬や抗癌剤の脳内への送達目指す |
2017.10.11 | 日刊薬業 | ナノキャリアとJCRファーマ 脳内デリバリー創薬で共同研究 |
2017.10.11 | 化学工業日報 | ナノキャリア JCRファーマ 脳内デリバリー創薬を共同研究 |
2017.7.22 | 日本経済新聞 | ナノキャリア 化粧品強化、新製品を投入 |
2017.7.11 | 化学工業日報 | ナノキャリア 核酸デリバリー物質特許査定 |
2017.6.16 | 化学工業日報 | ナノキャリア 高分子ミセルDDS 東京大学TLOに独占的ライセンス |
2017.6.16 | バイオテクオンライン | ナノキャリア、NC-6300にさらにスタウロスポリンを封入する新薬剤の開発を開始 |
2017.6.15 | 日本経済新聞 電子版 | <マザーズ>ナノキャリアが上昇 中皮腫治療薬でライセンス契約 |
2017.5.29 | バイオテクオンライン | 試される「ライセンス力」(ナノキャリア) |
2017.5.28 | 読売新聞 | サイエンスView がん細胞に薬を直送 ナノ・テクノロジー活用 副作用 大幅減の可能性 |
2017.5.1 | 化学工業日報 | ナノキャリア 米バイオ技術企業に出資 |
2017.4.26 | バイオテクオンライン | ナノキャリアが遺伝子治療を手掛ける米ベンチャーに出資 |
2017.4.21 | 日刊薬業 | ナノキャリア、NC-6004の膵がん対象P3試験で患者登録再開 |
2017.3.24 | 日経産業新聞 | ナノキャリアが台湾企業に出資 医薬品を共同研究 |
2017.3.24 | 化学工業日報 | ナノキャリア 台湾TPGバイオロジスティックに出資 ADCM技術強化 |
2017.3.24 | バイオテクオンライン |
ナノキャリアが台湾ベンチャーとADCMで結合させる抗体などの改良について 共同研究契約を締結へ |
2017.3.21 | 化学工業日報 | ナノキャリア ミセル化ナノ粒子技術応用 創薬から販売まで一貫体制 導入、M&Aに積極投資 |
2017.3.14 | 化学工業日報 |
抗体薬物結合型ミセル ナノキャリア 治験申請へ 米で18年度、がん適応 数百個の薬物封入可能 |
2017.1.16 | 日経産業新聞 |
抗体薬物結合型ミセル ナノキャリア 治験申請へ 米で18年度、がん適応 数百個の薬物封入可能 |
2017.1.10 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 抗がん剤、米で治験開始 副作用など検証 |
2017.1.6 | バイオテクオンライン | ナノキャリアがNC-6300について米FDAに治験計画届出書を提出 |
2016.11.16 | バイオテクオンライン |
ナノキャリア、抗EGFR抗体を付加したミセル抗癌剤のフェーズIを準備中 興和と契約解消した開発品はナノキャリアが米国で開発を継続へ |
---|---|---|
2016.11.9 | バイオテクオンライン |
日本化薬、フェーズIIIで非劣性示せなかったNK105は追加試験実施へ ナノキャリアから導入した高分子ミセル |
2016.10.24 | バイオテクオンライン | 興和、ナノキャリアから導入した抗癌剤の開発契約を解約 |
2016.10.12 | バイオテクオンライン | ナノキャリア、米国で実施したナノプラチンのフェーズIbで有効性と安全性を確認 |
2016.8.17 | 日本経済新聞 | なるほど産業技術(2) 抗がん剤、まるで「トロイの木馬」―正体隠し、急所に潜入 |
2016.7.20 | 日本経済新聞 | 新興 ナノキャリア今期 M&A枠90億円 医薬品販売会社など |
2016.7.3 | 日経ヴェリタス |
マザーズ市場プロに学ぶ投資術 注目企業7社の成長力診断 副作用少ない抗がん剤 ナノキャリア(4571) |
2016.6.23 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 抗がん剤治験、欧州でも 承認申請しやすく |
2016.6.23 | バイオテクオンライン | ナノキャリアがナノプラチンのEUでの開発を開始 |
2016.5.24 | 雑誌 | 男性用スカルプトータルケア製品「Depth」が、「MADURO7月号」で紹介されました。 |
2016.5.18 | バイオテクオンライン |
ナノキャリア、エーザイから導入した薬剤を内包した医薬品のフェーズIを米国で今年度開始へ |
2016.5.10 | WEBサイト | 男性用スカルプトータルケア製品「Depth」が、WEB「Fashionsnap.com(ファッションスナップ・ドットコム)」で紹介されました。 |
2016.5.7 | 雑誌 | 男性用スカルプトータルケア製品「Depth」が「Marisol 6月号」で紹介されました。 |
2016.4.20 | バイオテクオンライン | 川崎iCONMと東大、悪性中皮腫に奏効のナノテク抗癌剤を論文発表 |
2016.4.18 | 日刊ゲンダイ | 「ナノキャリア」 男性用ヘアケアが大ブレーク |
2016.4.16 | 雑誌 | 男性用スカルプトータルケア製品「Depth」が、「MonoMac特別編集 大人ヘアカタログ」で紹介されました。 |
2016.4.1 | 雑誌 | 男性用スカルプトータルケア製品「Depth」が、「ブルータス4月1日号」で紹介されました。 |
2016.3.29 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 化粧品DDS開発 アルビオンと新規契約 |
2016.3.24 | 雑誌 | 男性用スカルプトータルケア製品「Depth」が、「メンズクラブ5月号」で紹介されました。 |
2016.3.19 | 雑誌 | 男性用スカルプトータルケア製品「Depth」が、「東京カレンダー5月号」で紹介されました。 |
2016.3.17 | 日刊薬業 | ナノキャリア、アキュルナへ遺伝子キャリア技術導出 株式取得で出資も |
2016.3.17 | 日経産業新聞 | ナノキャリア、アキュルナへ 患部へ薬運ぶ技術提供 |
2016.2.27 | 宣伝会議2016年3月号別冊 | 100万社のマーケティング 異業種の4社がタッグ 新ブランド立ち上げを追う |
2016.1.12 | 化学工業日報 | ナノキャリア 高分子ミセル抗がん剤 米で新規臨床試験 |
2016.1.8 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 頭頸部がん 米で治験 「ナノプラチン」月内にも |
2016.1.6 | フジサンケイビジネスアイ | 医療開発 企業と「意思疎通」成長へ新たな挑戦 下 |
2016.1.5 | フジサンケイビジネスアイ | ライフサイエンス拠点へ邁進 成長へ新たな挑戦 上 |
2015.10.19 | 日本経済新聞 |
新薬開発 活気づく 投資急増、バイオ振興策寄与 ナノキャリア→抗がん剤効果、効率よく |
---|---|---|
2015.9.19 | 日本経済新聞 | ナノキャリア CBなどで93億円調達 |
2015.9.1 | 化学経済 9月号 |
特集 化学・バイオ分野の注目ベンチャー ナノキャリア ナノ技術で医薬品を高付加価値化 |
2015.8.26 | 川崎市ニュースレターVol.10 8月号 |
Kawasaki Innovation Leaders 5 抗がん剤の副作用を軽くする医薬品で世界に挑戦! |
2015.8.10 | 日経ビジネス2015年8月10日・17日号 | 未来テック ナノカプセルでがんを直撃 薬送達システム[ナノキャリア、東京大学・片岡一則教授] |
2015.7.26 | 東洋経済 四季報オンライン | 大化け 創薬ベンチャーを探せ さながら「ミクロの決死圏」、がん治療の先端技術磨くナノキャリア(下) |
2015.7.25 | 東洋経済 四季報オンライン | 大化け 創薬ベンチャーを探せ さながら「ミクロの決死圏」、がん治療の先端技術磨くナノキャリア(上) |
2015.7.21 | 化学工業日報 | ナノキャリア 米でDDS抗がん剤バスケット試験 |
2015.6.29 | 日経バイオテク | 特集 実用化への環境整う核酸医薬 |
2015.6.19 | 化学工業日報 | ナノキャリア 医薬品医療機器総合機構に申請 膵臓がんDDS製剤 P3国際治験に参加 |
2015.6.18 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 膵臓がん新薬 最終治験を実施 |
2015.6.10 | 化学工業日報 | ナノキャリア DDS製剤で頭頸部がんP1 |
2015.5.21 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリアの2015年3月期の決算報告会、シスプラチンミセルはバスケットデザイン試験開始へ |
2015.5.21 | 化学工業日報 |
ナノキャリア ナノ粒子封入抗がん剤 米で新臨床試験 バスケットデザイン試験 早期承認めざす |
2015.5.1 | 化学工業日報 | 東大がDDS リンパ節転移巣を標的に キャリア径50ナノ以下 |
2015.4.27 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリア中冨氏、「核酸医薬の欠点を解決すると期待できる技術を開発。提携先を探し、まずは中外製薬と共同研究契約結んだ」 |
2015.3.23 | 薬事日報 | バイオベンチャーを探る ナノキャリア 核酸医薬開発に挑む 2年以内に開発候補創出 |
2015.3.17 | 日経バイオテクオンライン | 「編集長の目」、核酸医薬の開発で存在感増すバイオベンチャー |
2015.3.6 | 日経産業新聞 | 中外製薬 ナノキャリアに出資 核酸医薬品を共同研究 |
2015.2.26 | 株式新聞 | ナノキャリア 中外製薬との共同研究好感し急伸 |
2015.2.25 | 化学工業日報 | ナノキャリア 中外製薬 新DDS製剤 共同研究契約 |
2015.2.25 | 日本経済新聞 | ナノキャリア 今期赤字幅縮小 円安で為替差益 |
2015.2.24 | バイオテクオンライン | ナノキャリア、中外製薬とsiRNA医薬品に関して共同研究契約締結 |
2015.2.24 | 日刊薬業 | ナノキャリア、中外製薬と共同研究契約 次世代抗がん剤目指す、中外は5億円出資 |
2014.9.10 | 日刊工業新聞 | 日本の創薬ベンチャーは育ったのか? 良い薬で新たな価値 効果的な「薬物 伝達」に挑む |
---|---|---|
2014.8.23 | 日本経済新聞 | エーザイ ベンチャーの開発力活用 新薬候補物質の製品化 |
2014.8.18 | フジサンケイビジネスアイ | ナノキャリア ミセル化ナノ粒子研究開発 抗がん剤の副作用を軽減 |
2014.8.7 | 日刊工業新聞 | ビタミン=ナノキャリア社長の中冨一郎さん 届ける難しさ |
2014.7.21 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 豪州で特許取得 抗がん剤候補物質 ゲムシタビン併用 |
2014.7.8 | 日刊工業新聞 | 死の谷を越えよ 有力創薬ベンチャートップに聞く(6)=ナノキャリア社長 中冨一郎氏 |
2014.6.25 | 株式新聞 | ナノキャリア大幅続伸 エーザイとライセンス契約 |
2014.6.24 | 日本経済新聞 | ナノキャリア エーザイから開発・販売権 |
2014.5.27 | 日本経済新聞 | ナノキャリア ポリマーミセル組成物 欧州特許庁で査定 |
2014.5.13 | 日刊工業新聞 | 設計・開発フロンティア ナノキャリア ミセル化ナノ粒子技術 社内外で開発進む |
2014.3.20 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 薬の有効性向上 米国で特許取得 |
2014.3.20 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア センサー付きDDS製剤 がん細胞ピンポイントで 米国で特許査定 |
2014.2.4 | 日本経済新聞 | ニュース一言 ナノキャリア 中冨社長 |
2014.1.15 | 日刊工業新聞 | ナノキャリアがDDS型抗がん剤 欧州で特許成立へ |
2013.12.30 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア DDS型抗がん剤 第3相試験 アジアで地域拡大 |
---|---|---|
2013.12.6 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 核酸医薬の特許成立へ 来春、まず日本で |
2013.11.25 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア DDS型抗がん剤 日本で製法特許へ |
2013.10.10 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 中国での権利 台湾社に供与 |
2013.10.8 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 最大112億円の資金調達 |
2013.10.8 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリア 新株発行で110億円を調達、研究開発費は大幅増へ |
2013.10.8 | 日本経済新聞 | ナノキャリア 公募増資などで 112億円調達 |
2013.10.7 | 日本証券新聞 | ナノキャリア アルビオンと共同で 育毛剤の開発も対象 |
2013.9.27 | 化学工業日報 | ナノキャリア 台湾企業へのライセンスで中国追加 |
2013.9.26 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 台湾・製薬企業に出資 抗がん剤開発に弾み |
2013.9.6 | 10月号国際商業 | アルビオン 新時代の美容液「エクラフチュール」を発売 最先端の医薬品技術と化粧品技術の融合を図る |
2013.7.26 | バイオテクオンライン | ナノキャリア、NC-6300の動物実験結果がCancer Scienceに掲載 |
2013.6.26 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア DDS抗がん剤 8月に アジアで3相試験 |
2013.6.25 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 来月にも、台湾社と共同 膵がん薬候補で最終治験 18年の発売めざす |
2013.6.25 | 化学工業日報 | ナノキャリア ナノプラチンとゲムシタビン併用 非小細胞肺がんでFDAに治験届 |
2013.6.21 | 化学工業日報 | ナノキャリア 核酸医薬のDDS プロトタイプ確立 3種で導出目指す |
2013.6.21 | 株式新聞 | ナノキャリアが急反発 核酸医薬のデリバリー技術「NanoFect」推進へ |
2013.6.21 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 信越化学と共同研究 |
2013.6.21 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 信越化学工業とポリマー研究 |
2013.6.21 | 化学工業日報 | ナノキャリア ブロックコポリマー大量生産、安定供給へ 信越化学工業と共同研究契約 |
2013.5.23 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア DDS製剤の研究試薬 日油に製造・販売権 |
2013.5.22 | 化学工業日報 | ナノキャリア 核酸医薬の試薬販売 日油とライセンス契約 |
2013.5.21 | 日刊工業新聞 | ナノキャリアと米国社 マイクロRNAの核酸医薬開発で調査 |
2013.5.20 | 化学工業日報 | 興和/ナノキャリア pH応答抗がん剤の治験開始 |
2013.5.15 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 微小RNA製剤を検証 事業化へ米社と |
2013.5.14 | 化学工業日報 | ナノキャリアが米国社と 核酸医薬を共同開発へ |
2013.5.13 | 化学工業日報 | ナノキャリア、ニコンなどと ナノミセルで医工連携 薬剤観察のイメージング技術 |
2013.5.10 | 日刊工業新聞 | pHに応答し成分放出する製剤 ナノキャリアが米国で特許取得へ |
2013.5.9 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 抗がん剤候補 治験届け提出 |
2013.5.8 | 日経バイオテクオンライン | エピルビシンを内包したミセル化ナノ粒子製剤k-912の固形がん対象フェーズIが開始へ |
2013.4.5 | 日経産業新聞 | ナノキャリアの特許 欧州で2つ目も成立へ 抗がん剤候補の製法巡り |
2013.4.3 | 神奈川新聞 | 川崎市・ナノ医療センター事業者が会見「高付加価値な製品を」 |
2013.4.3 | 化学工業日報 | 川崎市 ナノ医療研究加速 バイオ特区で産官学連携 |
2013.3.25 | 日経産業新聞 | 抗がん剤の製法特許 ナノキャリア 欧州でも成立へ |
2013.3.4 | 経産業新聞 | 抗がん剤関連の特許 ナノキャリア欧州で成立へ |
2013.2.25 | 日刊ゲンダイ | 市場の主役は女子力投資(9)バイオ関連 ナノキャリアの化粧品に注目よ |
2013.2.15 | 日経産業新聞 | ナノキャリアの抗がん剤 米国で肺がん向け開発へ 販売地域を広げ大型薬育成狙う |
2013.2.8 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 抗がん剤候補 製剤化で 中国特許成立へ |
2013.1.18 | 日経産業新聞 | ナノキャリアの抗がん剤候補 関連特許、国内成立へ |
2013.1.18 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア ミセル化構造で作用増強 抗がん剤製法を特許査定 |
2012.12.7 | 日経産業新聞 | ナノキャリア、興和と共同 抗がん剤、来年中に治験 独自技術、副作用出にくく |
---|---|---|
2012.12.4 | 日本経済新聞 | 高値銘柄の素顔(1)「成長」「効率」が原動力 中小型、地方企業も脚光 |
2012.12.1 | 日本経済新聞 | ネット証券取引膨らむ 個人、戻り相場で利益確定 中小型株買いの動きも |
2012.11.15 | 化学工業日報 | ナノキャリア 台湾・製薬と新規抗がん剤製造工場 |
2012.11.14 | 日経産業新聞 | ナノキャリアとメディネット カプセル医薬+樹状細胞療法 抗がん作用強化確認 |
2012.11.13 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア・メディネット DDS・樹状細胞を併用 がん治療、マウスで効果 |
2012.11.11 | 日経ヴェリタス | 日の丸医療逆襲 ニッチな関連ビジネス活況 主な医療関連銘柄の昨年末比株価暴騰ランキング |
2012.10.30 | 日本証券新聞 | ナノキャリア 大量供給見据える 信越化学工業と資本提携でS高 |
2012.10.30 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 信越化学工業と資本提携 ポリマー素材 安定調達 |
2012.10.29 | 日経産業新聞 | 信越化学工業、筆頭株主に ナノキャリア株9.22%取得 |
2012.10.29 | 化学工業日報 | ナノキャリア 信越化学工業が筆頭株主に |
2012.10.27 | 上毛新聞 | 信越化学工業 医薬品開発会社筆頭株主に |
2012.10.11 | 化学工業日報 | 多発性骨髄腫薬 持続製剤を作製 国内特許成立にめど |
2012.10.11 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 抗がん剤臨床 第1相を開始 |
2012.10.11 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア DDS 物質特許で査定 抗がん剤効果持続 |
2012.10.9 | 日経産業新聞 | ナノキャリア治験開始 抗がん剤候補 |
2012.10.9 | 化学工業日報 | ナノキャリアが台湾社に ミセル製剤の製造権供与 5%程度の出資も |
2012.10.8 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア すい臓がん治療薬 台湾社に製造権供与 |
2012.10.3 | 日経産業新聞 | バイオビジネス2012 医療・福祉、環境・エネルギー 豊かな社会作りに貢献する企業を厳選紹介 |
2012.10.2 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 抗がん剤候補で新契約 製造権を台湾社に |
2012.9.24 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 抗がん剤候補に安全性 台湾で共同治験 |
2012.8.9 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 核酸医薬、京大と研究延長 カプセル封入を試験 |
2012.8.9 | 化学工業日報 | 京大ーナノキャリア 核酸医薬の動物実験開始 |
2012.8.1 | 日経産業新聞 | ナノキャリア アルビオンと化粧品開発へ |
2012.7.31 | 週刊粧業 | アルビオン、2013年秋に医薬品技術を応用した美容液を発売 |
2012.7.31 | 化学工業日報 | ナノキャリアーアルビオン 化粧品素材開発・商業化で正式合意 |
2012.7.24 | 日経産業新聞 | バイオベンチャー、膵臓がん薬に的 有効製品少なく |
2012.7.24 | 日刊工業新聞 | がん治療用DDS製剤 日本化薬が第Ⅲ相臨床 |
2012.7.18 | バイオテクオンライン | 日本化薬、ようやくNK105のフェーズⅢを開始、胃がんから乳がんに優先順位を変更 |
2012.7.18 | 日経産業新聞 | 乳がん向け抗がん剤(NK105)治験 日本化薬が開始 |
2012.7.18 | 化学工業日報 | 日本化薬 乳がん新薬(NK105)の最終治験開始 |
2012.7.12 | フジサンケイビジネスアイ | キラリ!わが社の商品・サービス ナノキャリア DDS薬剤 副作用抑え がん細胞に効果 |
2012.7.4 | 日経産業新聞 | 日本化薬、乳がん優先治験 抗がん剤候補NK105 今秋にも第Ⅲ相 |
2012.7.4 | 化学工業日報 | ナノキャリア ミセル化シスプラチン国内治験申請 |
2012.6.29 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 抗がん剤候補の治験を開始 |
2012.6.28 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリア ナノプラチンの国内治験を開始へ |
2012.5.22 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 薬物送達型のがん治療薬 3物質に7億円投資 |
2012.5.15 | バイオテクオンライン | ナノキャリア、2012年度は研究開発費を3倍に増やす |
2012.5.15 | 日経産業新聞 | ナノキャリア がん治療薬治験 今秋再開 開発資金にメド |
2012.5.14 | 化学工業日報 | アルビオン-ナノキャリア 化粧品素材の開発で協力へ |
2012.5.11 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 化粧品会社と素地を共同開発 |
2012.5.2 | 化学工業日報 | ナノキャリアのドセタキセルミセルDDS製剤 欧州で物質特許 |
2012.4.19 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 薬物送達の特許 中国でも成立へ |
2012.4.6 | 化学工業日報 | ナノキャリアとエーザイ ミセル化ナノ粒子技術で共同研究 |
2012.3.30 | 日刊薬業 | ナノキャリア エーザイと共同研究契約、創薬基盤技術採用で |
2012.3.30 | バイオテクオンライン | ナノキャリア エーザイと共同研究契約 |
2012.3.29 | 週間新潮 4/5号 p.35 | 無認可でも画期的な最先端「がん治療」抗がん剤を充填した「ナノカプセル」はトロイの木馬 |
2012.3.27 | 日刊ゲンダイ | 今週の狙い株 創薬ベンチャー ナノキャリアが強い動き |
2012.3.22 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 37億円調達 がん新薬候補、治験加速 ファンドが基幹技術評価 |
2012.3.21 | ダイアモンド・ザイZAI 5月号 | 最強日本株75 テーマ2「がん」を撲滅せよ! |
2012.2.1 | 化学工業日報 | 企業フォーカス ナノキャリア ミセル化技術で医薬革新 次世代バイオ医薬も挑戦 |
2012.1.27 | 日経産業新聞 | ナノキャリア37億円調達 ファンドから 抗がん剤治験に充当 |
2012.1.27 | 日本経済新聞 | ナノキャリア 最大37億円を調達 |
2012.1.26 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリア、国内ファンドから大規模資金調達 |
2012.1.24 | 化学工業日報 | ナノキャリア DDS抗がん剤 相次ぎ国内治験へ ミセル化製剤2品で |
2012.1.16 | 化学工業日報 | ナノキャリアの核酸デリバリー 物質特許が国内で成立へ |
2012.1.12 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 遺伝子キャリア韓国特許成立へ |
2012.1.6 | 化学工業日報 | ナノキャリア 核酸ミセル 有効性確認 マウス実験で腫瘍増殖抑制 目的部位に送達 |
2011.10.24 | バイオテクオンライン | 東大の片岡一則教授らがナノミセルの膵臓がん治療効果をNature Nano誌に発表、ナノキャリアが英仏でフェーズⅠ |
---|---|---|
2011.9.27 | バイオテクオンライン | 興和がナノキャリアのDDS抗がん剤を導入、増資も引き受け第2位株主に |
2011.9.27 | 日刊薬業 | 興和/ナノキャリア エピルビシンミセルのライセンス契約締結 |
2011.9.27 | 日経産業新聞 | ナノキャリアが譲渡 抗がん剤候補 共同開発 興和に製造・販売権 |
2011.9.27 | 化学工業日報 | 興和 pH応答性DDS抗がん剤 ナノキャリアと開発 |
2011.9.22 | 日経産業新聞 | ナノキャリア タンパク質医薬物質送達 特許成立の見込み |
2011.9.22 | 日刊工業新聞 | 核酸医薬 病気に関わる遺伝子狙い撃ち 副作用少ないが、技術的な課題もベンチャー先行 DDSで問題解決へ |
2011.8.22 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 核酸医薬、京大と研究 がん治療に期待 |
2011.8.22 | 化学工業日報 | ナノキャリア 新規機能核酸で ミセル製剤 京大と共同研究 |
2011.8.10 | 化学工業日報 | ナノキャリア シスプラチンDDS製剤 膵臓がんで海外P2 日本でも実施へ |
2011.8.10 | 日刊薬業 | ナノキャリア 核酸医薬で京都大と共同研究契約 |
2011.8.1 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 台湾などで 膵臓がん治療薬候補 第Ⅱ相治験を開始 |
2011.7.21 | バイオテクオンライン | ナノキャリアのミセル化シスプラチン、フェーズⅡの投与を開始 |
2011.7.20 | 日刊薬業 | ナノキャリア ナノプラチン、シンガポールなどでP2開始 |
2011.6.14 | 化学工業日報 | ナノキャリア pH応答性ミセル 国内で物質特許査定 |
2011.6.10 | 日刊薬業 | ナノキャリア pH応答性ミセル物質特許、国内で成立へ |
2011.6.2 | 化学工業日報 | ナノキャリア 国内で ミセル化抗がん剤の物質特許成立 |
2011.6.1 | 日刊薬業 | ナノキャリア 抗がん剤副作用軽減技術、国内で特許成立へ |
2011.5.25 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 大腸がん薬、米特許成立へ |
2011.5.2 | 日経産業新聞 | バイオ医新 ナノキャリア 独自粒子、副作用少なく |
2011.4.25 | 日経産業新聞 | 副作用少ない抗がん剤 日本化薬 乳がん向け開発 「薬物送達」活用 年内に第2相治験 |
2011.1.28 | 日経産業新聞 | テクノトレンド 進化する薬物送達システム がん細胞狙い撃ち ナノテクと生理学生かす |
2011.1.11 | 日刊薬業 | ナノキャリア 凍結乾燥製剤の製法特許、中国でも成立 |
2011.1.7 | 株式新聞 | ナノキャリア S高 DDS関連を米国医学誌が掲載 |
2011.1.7 | 化学工業日報 | 東大の片岡一則教授 高分子ミセル製剤 耐性がんに効果発揮 マウス実験で確認 |
2011.1.6 | 日経産業新聞 | 抗がん剤 ナノカプセル使い投与 東大、がん増殖抑制に効果 |
2011.1.6 | バイオテクオンライン | 東大、癌研究会、抗がん剤内包ナノミセルががん細胞に取り込まれ作用する仕組みを解明 |
2011.1.6 | 日本経済新聞 | 東大が開発 微小カプセルで細胞内に薬剤 がんに効果確認 |
2011.1.1 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 国立がんセンターの試料活用 抗がん剤で共同研究 |
2010.12.31 | 株式新聞 |
市場関係者にアンケート 2011年の注目銘柄 フレッシュな顔ぶれ 第4位ナノキャリア 話題性で仕切り直し |
---|---|---|
2010.12.24 | 株式新聞 | ナノキャリア急反発 国立がん研究センターと共同研究 |
2010.12.24 | 化学工業日報 | ナノキャリア pH応答性のミセル化抗がん剤 国立がん研究センターと共同研究開始 |
2010.12.13 | 化学工業日報 | ナノキャリア ミセル化抗がん剤 アジア・オセアニアで特許 |
2010.12.10 | 日刊薬業 | ナノキャリア NC-4016、アジア・オセアニア主要国で特許成立へ |
2010.11.29 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 高分子カプセル 欧州・カナダで特許査定 ライセンス供与も |
2010.11.25 | POCO'CE 12月号 |
Best Beauty Item 2010 エクラフチュール-W これまでにない浸透力を実感・・・ 潤いに満ちた透明肌へ導く新美容液 |
2010.11.22 | 化学工業日報 | ナノキャリア pH応答性ミセル製剤など 欧加で特許査定 |
2010.10.28 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 血友病薬、フランス社と契約 世界の開発・販売供与へ |
2010.10.26 | 化学工業日報 | ナノキャリア 血友病のミセル化製剤 フランス社とオプション契約締結 |
2010.10.18 | 株式にっぽん 11/1号 | 千里眼エイメイの株式透視論 「夢と感動を」 |
2010.9.1 | 医薬経済 | ベンチャー企業探訪 ナノキャリア |
2010.7.15 | 2010.7.15号 | 株式ニッポン トップインタビュー |
2010.7.9 | 日本証券新聞 | ナノキャリア 化粧品を10月から発売 |
2010.6.29 | 化学工業日報 | ナノキャリア 抗がん剤内包ミセル 欧州で特許成立へ |
2010.6.22 | 毎日新聞 | 化粧品:医薬品技術を応用した美容液 |
2010.5.26 | バイオテクオンライン | ナノキャリアが決算説明会、今期業績は売上高8倍・黒字化の予想 |
2010.3.4 | 化学工業日報 | ナノキャリアのダハプラチン誘導体ミセル 米国で特許成立へ |
2010.3.3 | 日刊薬業WEB | ナノキャリア NC-4016の製法特許、米国で成立へ |
2010.1.23 | 東洋経済 2010.1.23号 P.53 | COLUMN|DDS(ドラッグデリバリーシステム)新たな抗がん剤の可能性 |
2009.12.22 | 化学工業日報 | 日油 遺伝子治療のDDS ナノキャリアから技術 |
---|---|---|
2009.12.21 | 日刊薬業 | 日油 ナノキャリアなどと遺伝子特許でライセンス契約 |
2009.12.21 | 日経ネット | ナノキャリア、遺伝子治療分野の特許を東大などから取得 |
2009.12.10 | FINANCIAL TIMES | Cutting-edge medicines are failing to open tight wallets |
2009.11.20 | 化学工業日報 | ナノキャリア ドセタキセルのミセル製剤開発 |
2009.11.9 | バイオテクオンライン | ナノキャリアの中間決算、メディネットとのがん治療分野での共同研究提携に期待 |
2009.10.20 | 化学工業日報 | ダハプラチン誘導体ミセル ナノキャリア、欧州で特許成立 |
2009.10.15 | 株式新聞 | ナノキャリアと提携 メディネットストップ高 |
2009.10.14 | 日刊工業新聞 | メディネットとナノキャリア がん治療分野で共同研究契約 |
2009.10.14 | 化学工業日報 | メディネットーナノキャリア がん治療薬など 包括的共同研究で契約 |
2009.10.14 | 日経産業新聞 | ナノキャリア メディネットとがん治療で提携 |
2009.10.13 | ロイター | ナノキャリアとメディネット がん治療分野で共同研究 |
2009.9.29 | 財界(9月8日発行) | 経営写 ナノキャリア社長 中冨一郎 |
2009.9.25 | 化学工業日報 | 2種類のADSなど脚光、一丸ファルコス |
2009.9.16 | バイオテクオンライン | 日本バイオテク協議会が発足記念会を開催、「医療産業の発展に貢献したい」と山田会長 |
2009.9.14 | 日経バイオテク9月14日号 | In The Market 国プロ採択でナノキャリアがストップ高 |
2009.9.9 | 日本証券新聞 | 新興 目先妙味 ナノキャリア沸騰 2700億円の国家支援で急動意 |
2009.9.3 | 日本証券新聞 | 「バイオジャパン」開催 10月7-9日 バイオに物色人気 トランスG、ナノキャリアなどマーク |
2009.9.3 | 株式新聞 | ナノキャリア 手掛かり材料豊富 DDS技術で医薬品開発 複数の新薬候補控える |
2009.9.2 | 日本証券新聞 | 徹底追跡直近IPO銘柄 ナノキャリア 副作用軽減が見込めるミセル化ナノ粒子 |
2009.9.1 | 日経バイオテクオンライン | 日本バイオテク協議会の山田会長に聞く、「行政当局に正確に伝える努力が必要」 |
2009.9.1 | 株式にっぽん | 千里眼エイメイの株式透視論 |
2009.8.15 | オール投資 | いよいよ復活!振興株 今が狙い目4大テーマ 先端バイオ・再生医療、ベンチャーの成果具現化で第2のバイオブーム到来!? |
2009.7.23 | 日経産業新聞 | 日本バイオテク協議会 VB経営者、活性化へ提言 |
2009.7.8 | PHARMA JAPAN | NanoCarrier Licenses Nucleic Acid Technology from Todai |
2009.7.6 | 日経バイオテクオンライン | 日本化薬のNK105、09年中フェーズⅢ開始は困難に、ナノキャリアの業績に影響の可能性も |
2009.7.6 | 日本証券新聞 | 明日のターゲット株 振興 ナノキャリア 好ニュース浮上 目先高値うわ抜く |
2009.6.23 | 毎日新聞 | ひょうたんから駒 大学発化粧品続々 |
2009.6.10 | 日本証券新聞 | 短期勝負 投信設定日に利食いチャンスか!? バイオ投信設定で需給改善 |
2009.5.26 | 日経産業新聞 | ナノキャリア ナノレベル粒子合成技術 東大から独占使用実施権取得 |
2009.5.26 | 化学工業日報 | ナノキャリア 核酸医薬を効率投与 東大などから技術獲得 |
2009.5.21 | 日本証券新聞 | がん関連に照準 治療薬など研究開発進展 バイオベンチャーに期待感 |
2009.4.1 | THE21 26巻4号 | “百年に一度の不況”に打ち克つ 新規上場企業10 未曾有の大不況期に急成長する“本物の企業”を徹底リポート! |
2009.2.10 | 株式新聞 | ナノキャリア 胃がん適応抗がん剤 今年にも最終臨床 上場来高値狙う |
2009.2.1 | オール投資1161号 | お宝銘柄を探せ!成長市場ウォッチング=抗体医薬品 副作用を軽減する抗体医薬品が脚光 |
2009.1.20 | 日本証券新聞 | バイオ主力株 頑強 ナノキャリアがS高 |
2009.1.14 | 株式新聞 | 抗ガン剤光る日本化薬 高分子ミセル化技術応用 |
2009.1.9 | 日経バイオテクオンライン | 2009年新春展望、ナノキャリア・中冨一郎社長 |
2009.1.8 | 日本証券新聞 | 12月値上がり上位 年末ラリーの動きも |
2008.12.16 | 日本証券新聞 | 年末恒例のラリーに期待感 直近IPO物色に勢い |
---|---|---|
2008.12.3 | 日本証券新聞 | 「がん対策」に照準 患者は増加の一途・・・ |
2008.12.3 | 日本証券新聞 | 11月の値上がり上位 ネット・バイオ関連が人気化 |
2008.12.1 | 日経バイオテク | バイオINDEXは小幅な動き スーパー特区でバイオ見直しも |
2008.11.28 | バイオテクオンライン | ナノキャリア、「ナノプラチン」の開発はアジア重視に転換 |
2008.11.20 | 日本証券新聞 | バイオ株関連騰勢続く 「スーパー特区」に期待 |
2008.11.19 | 日本証券新聞 | バイオ関連株 物色に厚み |
2008.11.15 | 週刊東洋経済 |
円高で強くなる!医療技術の飛躍 副作用減らし価格抑えた夢の抗がん剤開発で攻勢 |
2008.11.14 | ロイター | ナノキャリア< 4571.T >:中間単体、08年9月当期赤字幅縮小2.89億円、09年3月予想6.42億円の赤字 |
2008.11.4 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリア、「ナノプラチン」の臨床試験を台湾でも開始へ |
2008.10.31 | 薬事日報 | 大学発バイオベンチャー協会 新会長に黒川清氏 ベンチャーの積極姿勢促す(当社社長の中冨が副会長に就任) |
2008.10.31 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 膵臓がん薬、台湾で治験 来年初にも アジアで開発推進 |
2008.10.21 | 財界 | 私の好きな場所 ナノキャリア社長 中冨一郎 |
2008.10.21 | エコノミスト | がんを治す マーケットから見る 振興市場を牽引する期待のバイオベンチャー |
2008.10.21 | エコノミスト | がんを治す 新しい薬と治療薬 進化する日本発のがん克服「創薬ベンチャー」 |
2008.10.17 | 日本証券新聞 | J・TEC、ナノキャリアなど バイオ株が逆行高 |
2008.10.6 | 株式新聞 | 「バイオジャパン2008」開催 出店企業意欲旺盛 「ポストネット」の呼び声も バイオ産業収穫目前 |
2008.9.29 | 日経ビジネス | ベンチャー苦境 ’瀬戸際バイオ’は日本の病 |
2008.9.29 | PHARMA JAPAN | Nanocarrier Ties Up with Taiwan Company for Nanoplatin |
2008.9.19 | 薬事日報 | ナノキャリア 抗がん剤「ナノプラチン」 台湾のオリエントユーロファーマに導出 |
2008.9.17 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリア、ミセル化シスプラチンの開発で台湾企業と提携 |
2008.9.17 | 日本証券新聞 | 企業ウォッチ 第三者割当増資 ナノキャリア、スリープログループ、東洋、アプレシオ、ネクサス |
2008.9.16 | 化学工業日報 | ナノキャリア 台湾製薬企業と資本・業務提携 新規抗がん剤を共同開発 |
2008.9.16 | 日本証券新聞 | ワンポイント=ナノキャリア |
2008.9.16 | 日刊薬業 | ナノキャリア 開発費軽減へ台湾企業と業務資本提携 |
2008.9.13 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 抗がん剤開発見直し |
2008.9.5 | 日本証券進運 | ワンポイント=フジプレミアム、ウィザス、アエリア、ナノキャリア |
2008.9.2 | 化学工業日報 | 一丸ファルコス 高分子ナノミセル化技術導入 化粧品原料開発に応用 |
2008.9.1 | 投資経済 126巻9号 | いちよし経済研究所の中小型成長銘柄リサーチ 抗がん剤開発の新たな潮流とバイオベンチャーの役割 |
2008.8.25 | 国際医薬品情報 | ベンチャー企業戦略 ナノキャリア-DDS基盤技術で東証マザーズ市場に上場- |
2008.8.18 | 日経ビジネスオンライン | “夢”の新薬を開発する研究者集団 ナノテク抗ガン剤の発売を目指すナノキャリア |
2008.8.7 | 日本証券新聞 | 今秋にも「核酸医薬」初登場 遺伝子治療、大きな一歩 日本勢に活躍チャンス |
2008.7.31 | 日本証券新聞 | いちよし経済研究所 山崎清一首席研究員に聞く 「分子標的型抗がん剤」でバイオベンチャー活躍 |
2008.7.31 | 日経産業新聞 | 注目のテクノロジー ドラッグデリバリーシステム 「核酸医薬」実用化のカギ |
2008.7.16 | 日本証券新聞 | 徹底追跡直近IPO銘柄 ナノキャリア 市場からの注目度も高い ミセルはリボゾームとともに期待 |
2008.7.1 | 企業家倶楽部 | 新興市場の星たち ナノキャリア 副作用の少ない抗がん剤を開発するナノテクバイオベンチャー |
2008.7.1 | 日経ベンチャー | 上場ニューフェース ナノキャリア 患部だけに作用する副作用の少ないがん治療薬を開発 |
2008.6.25 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 開発・提携 組織を統合 製薬会社のニーズに対応 |
2008.6.18 | 日本経済新聞 | 新進企業トップの横顔 ナノキャリア社長中冨一郎氏 ナノ粒子の抗がん剤、開発急ぐ |
2008.6.17 | 日経バイオテクオンライン | 「ナノキャリアのDDS製剤は外来治療を目指す」「NK012はエキサイティングなデータ」と、化学療法学会で国立がんCの松村部長 |
2008.6.9 | 証券新報 | コスト減り黒字意識 ナノキャリア往来の値幅妙味大 |
2008.6.6 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリア 決算説明会、2011年3月期黒字化の目標掲げる |
2008.6.2 | 日経バイオテクオンライン | ASCO・ナノキャリアが開発中のミセル化製剤のフェーズⅠ結果発表 |
2008.5.30 | 日刊工業新聞 | 株式上場ニューフェース |
2008.5.9 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリア・中冨一郎社長に聞く「上場は苦渋の決断だった」 |
2008.4.22 | 財界 | 久光製薬創業家・中冨一郎が研究開発する“超微細抗がん剤”の威力 |
2008.4.8 | 日刊薬業 | ナノキャリア・核酸用ミセルの独占的ライセンス契約締結 |
2008.4.7 | 日経産業新聞 | バイオこれで攻める ナノキャリア 薬物送達「適所・適時」磨く |
2007.11.7 | 日経バイオテクオンライン | Debiopharm社がナノキャリアとの契約を延長、ミセル化抗がん剤の臨床試験を実施へ |
---|---|---|
2007.11.2 | 日刊薬業 | ナノキャリア スイス社と抗がん剤ライセンス契約 |
2007.11.1 | 化学工業日報 | ミセル抗がん剤 スイス社にライセンス ナノキャリア08年中に欧米PI |
2007.11.1 | 日経産業新聞 | 抗がん剤 スイス社に開発販売権 ナノキャリアが供与 |
2007.10.31 | NIKKEI NET | ナノキャリア、スイス社とダハプラチン誘導体ミセルのライセンス・供給契約を締結 |
2007.8.1 | 薬事日報 | デビオファーム、ナノキャリア「ダハプラチン」ナノミセル化製剤のPI に着手 |
2007.7.24 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリア 新たな高分子ミセル特許が成立 |
2007.7.23 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 薬効高めた抗がん剤 DDS活用 新薬候補物質で特許 |
2007.7.23 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 誘導体ミセルの基本特許を取得 |
2007.7.23 | 化学工業日報 | ナノキャリア ミセル化抗がん剤 08年に治験開始 東大TLOから実施権 |
2007.7.23 | 日刊薬業 | ナノキャリア 高分子ミセルの特許成立、抗がん剤開発へ |
2007.7.17 | サイエンスチャンネル | ナノカプセル~微小世界の医工連携~ 東京大学大学院教授片岡一則 |
2007.7.13 | 薬事日報 | ナノキャリア 蛋白ミセルのナノカプセル化技術 メリット訴求し受託製造を |
2007.7.13 | Asia Pacific Biotech News | Japan's Bioventures Today-NanoCarrier Co., Ltd. |
2007.6.25 | 日経ビジネス | ひと劇場 中冨一郎 創業家飛び出し夢を追求 |
2007.6.8 | 薬事日報 | ナノキャリア ナノカプセル剤を受託研究・製造 |
2007.5.22 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリア タンパク質のナノカプセル化に成功 独自技術でバイオ医薬品ビジネスに本格参入 |
2007.5.22 | 日刊薬業 | ナノキャリア タンパク質のナノカプセル化に成功 |
2007.5.21 | 化学工業日報 | ナノキャリアが新技術確立 たん白質製剤をナノカプセル化 |
2007.5.17 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 薬効高い粒子カプセル 化学結合用いず血中濃度を持続 |
2007.5.7 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリアのDDS型抗がん剤、通常製剤より最大耐用量引き上げの可能性 |
2007.4.3 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 新薬開発に向け第三者割当増資 |
2007.4.2 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリア 第三者割当増資に関するお知らせ |
2007.4.2 | 日経産業新聞 | バイオVBのナノキャリア 野村証券などから13億円割当増資 抗がん剤治験用 |
2006.11.27 | 日経ナノビジネス | ナノサイズのDDS、治療応用間近に |
---|---|---|
2006.9.29 | 日経産業新聞 | キリンと共同研究 ナノキャリア抗がん剤開発で |
2006.9.22 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリアのシスプラチンDDS、07年春にPhI終了の見込み |
2006.9.22 | 日本経済新聞 | 「抗がん剤で狙い撃ち」治療 臨床試験段階に日本化薬等副作用軽減に期待 |
2006.8.28 | 日経ビジネス | 技術フロンティア ナノテク抗がん剤 ガン細胞だけを狙い撃ち |
2006.6.23 | 日経産業新聞 | がん組織を狙い撃ち DDS製剤を英で治験 ナノキャリア 5、6年で製品化 |
2006.5.23 | 日刊薬業 | ナノキャリア ナノ粒子製剤が英でPI試験 |
2006.5.23 | 化学工業日報 | ナノキャリア 英でDDS抗がん剤のPI治験開始 |
2006.5.23 | 日経バイオテクオンライン | ナノキャリアのシスプラチンDDS製剤フェーズI試験の投与を開始 |
2006.5.23 | 日刊工業新聞 | 新規シスプラチン誘導体 第I相臨床で投与ナノキャリア英国で開始 |
2006.5.22 | 薬事日報 | 新薬開発で共同研究 ナノキャリア |
2006.5.16 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア・しずおか産創機構 新薬開発で共同研究 |
2006.5.15 | 日刊薬業 | ナノキャリア 新薬開発研究で静岡の法人と契約 |
2006.5.12 | 化学工業日報 | ナノキャリア-しずおか産創機構 新薬を共同研究へ |
2006.4.27 | 日刊工業新聞 | テクノ学び隊 薬物送達システムDDS 副作用減らし効果確実 |
2006.4.11 | 日本経済新聞 | ナノキャリア 4億円増資し研究開発費調達 |
2006.3.11 | メディカル・アカデミー・ニュース | 新規プラチナ系抗癌剤(NC-6004)のPI英国で開始 |
2006.2.5 | MEDICAMENT NEWS | 新規抗癌剤「ナノプラチン」英国でフェーズI開始 |
2006.1.19 | 日刊薬業 | ナノキャリア 英国でがん治療薬ナノプラチンのPI開始 |
2006.1.18 | 日本経済新聞 | ナノキャリア 医薬品の自社開発着手 まず抗がん剤の臨床試験開始 |
2005.10.27 | 日経産業新聞 | 抗がん剤「シスプラチン」 副作用少ない投与法 国立がんセンターなど 高分子使い送達 |
---|---|---|
2005.10.25 | 日経産業新聞 | バイオVB加速 新薬開発、臨床試験に次々 |
2005.10.19 | 日本経済新聞 | バイオベンチャー新タイプ 創薬基盤技術型が台頭 |
2005.9.20 | 日経産業新聞 | |
2005.8.29 | lux research | Advanced Drug Delivery Systems |
2005.7.4 | 日経産業新聞 | 抗がん剤患部狙い撃ち 日本勢ナノテクで巻き返しへ |
2005.6.3 | 日経産業新聞 | 「抗がん剤」で進展 患部に薬効率的に |
2005.6.1 | 日経マネー | 大学発ベンチャー新規公開(IPO)ラッシュ到来 |
2005.5.11 | 日本経済新聞 | ナノキャリア がん細胞狙い撃ち 副作用軽減、独自新薬も |
2005.4.25 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 抗がん剤、共同で スイス企業にDDS技術 |
2005.4.22 | 日刊薬業 | ナノキャリアとスイス・デビオファーム 新規プラチナ抗がん剤の共同研究契約 |
2005.4.22 | 日刊工業新聞 | スイス社と抗がん剤研究 |
2004.12.1 | 日経Chiba Special | 世界水準のナノテク製剤技術で患部に狙い定め副作用が少ない薬物送達システムを研究開発 |
---|---|---|
2004.9.20 | 読売新聞 | ナノテクの世界 がん細胞を狙い撃ち |
2004.7.26 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 臨床開発部門強化 研究員を増員 |
2004.7.1 | 日経産業新聞 | バイオ新世代 ナノキャリア新薬開発、DDSを駆使 |
2004.6.28 | 日経ナノテクノロジー | 「10年後には新薬を開発できる製薬会社になる」 |
2004.5.11 | 日経産業新聞 | 患部狙い撃ちDDS実用化へ(中) 高分子ミセル方式 薬の放出も制御、安全に |
2004.5.1 | Cabiネット | 応援します中小企業 中川大臣 |
2004.4.20 | Wedge | ナノキャリア 血管の違いを見分け抗がん剤をピンポイントで届ける |
2004.3.1 | 日経ビジネス | 丸ごとわかるナノテクノロジーの応用分野 日本発の産業革命 |
2004.2.3 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 増資で17億円調達 ジャフコなど13社から |
2003.11.10 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 次世代抗がん剤開発 フィンランド企業と協力 |
---|---|---|
2003.10.24 | 日刊薬業 | ナノキャリア フィンランドのCTT社と新規抗がん剤で契約 |
2003.10.20 | 化学工業日報 | ナノキャリアDDS抗がん剤相次ぎ臨床入り 診断薬ビジネスも積極化 06年黒字転換めど |
2003.9.1 | The Strategic Manager | 潜在市場15億円 夢の治療法「DDS」の世界 |
2003.7.1 | LOOP | 世界トップのナノレベル製剤技術で夢の抗がん剤開発に挑む |
2003.5.25 | テレビ東京 | ナノテクノロジーにより夢の薬を開発「ナノキャリア」 |
2003.3.6 | 化学工業日報 |
ナノキャリア 診断薬向けにDDS製剤 |
2003.2.11 | 財界 | 薬品開発は小さな企業ほどスピードが早い |
2003.1.28 | 経済界 | バイオベンチャー企業「ナノキャリア」の成長力 |
2002.11.26 | 日刊薬業 | ナノキャリア キリンビール 新規制がん剤の開発で共同研究 |
---|---|---|
2002.11.26 | 医薬経済社 | ナノキャリア キリンビール 新たな抗がん剤開発で共同研究 |
2002.11.26 | 日本経済新聞 | キリン抗がん剤を共同開発 バイオベンチャーナノキャリアと提携 |
2002.10.28 | 日本経済新聞 | ベンチャー バイオとの融合けん引(日本経済新聞) |
2002.10.28 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 微粒子に包み患部に薬 |
2002.7.11 | 日本経済新聞 | 新抗がん剤向け製剤技術を導入 日本化薬、VBから |
2002.7.11 | 日経産業新聞 | VBから製剤技術 日本化薬、抗ガン剤に活用 |
2002.7.11 | 日刊薬業 | 日本化薬 ナノキャリア パクリタキセルのDDSでライセンス契約 |
2002.7.11 | 化学工業日報 | 日本化薬 抗がん剤DDS来年後半に臨床入り |
2002.7.11 | 日刊工業新聞 | 抗ガン剤のDDS製剤技術 ナノキャリアと契約 日本化薬が製品化 |
2002.4.22 | 日経産業新聞 | ナノキャリア 診断キット開発に着手 微粒子使い、病気判定速く |
2002.2.21 | 日経産業新聞 | ナノキャリア DDS開発で提携 スウェーデン社と徐放製剤 |
2002.2.21 | 日刊工業新聞 | ナノキャリア 薬剤送達システム スウェーデン社と開発 |
2002.2.21 | 日刊薬業 | ナノキャリア DDS技術開発でアマリン社と提携 |
2002.2.7 | 毎日新聞 | ちばベンチャー最前線 アイデアに絶対の自信 |
2002.1.11 | 日経産業新聞 | ナノキャリア徐放薬で英GSKと共同開発 |
2002.1.11 | 日刊工業新聞 | 注射剤の徐放製剤化 英GSKと研究開発契約 ナノキャリア、他製剤も検討 |
2002.1.11 | 化学工業日報 | ミセル化ナノ粒子による徐放性製剤 GSKと開発協力 |
2002.1.11 | 日刊薬業 | ナノキャリア グラクソ・S社と徐放化研究契約結ぶ |