点耳抗菌薬(共同開発品)
phaseⅠ | phaseⅡ | phaseⅢ | 申請中 |
非増殖型アデノウイルスベクター(導入品)
phaseⅠ | phaseⅡ | phaseⅢ |
2022.5.20 | バイオテクオンライン | ナノキャリア、抗菌点耳薬の販売開始は2023年度前半の見込み |
---|---|---|
2022.4.1 | 日本経済新聞 |
Techワード siRNA医薬 原因遺伝子抑えて治療 糖尿病やがんも対象 当社パイプラインNC-6100(PRDM14)がsiRNAを用いたがんへの応用として紹介されています。 |
2022.2.22 | 日経産業新聞 |
TechX 卵巣がんの遺伝子治療 ナノキャリア、免疫活性化 標準治療が効かなくなった卵巣がん患者向けの治療法として国内外で最終段階の治験が進行中。予後の悪い卵巣がん患者向けの新しい治療法として期待されると紹介されました。 |
2022.5.19 | 寄稿 |
腫瘍内科, 第29巻第5号(2022年5月号) 解説 核酸医薬デリバリーのためのDDS吉田哲郎、秋永士朗 腫瘍内科, 29(5) :632-638, 2022 |
---|---|---|
2022.3.16 | 講演 |
第40回Tonomachi Café
企業紹介 「脂質ナノ粒子以外の新たなDDSを用いたオリゴ核酸およびmRNA医薬の研究開発」 取締役 研究開発本部長 CSO 秋永 士朗 |
2022.3.8 | 執筆 |
中分子創薬に向けたDDS開発の新展開
第22章 低分子および中分子薬剤を内包する抗がん剤ナノDDS製剤の開発 ―ナノキャリア社の挑戦― シーエムシー出版 |